3分約5万ゼニーのドスジャグラス狩り金策のやり方
狩人なりたん(@naritanpooh)です。
PSIDはpooh09012345なので以後お見知りおきを。
モンスターハンターシリーズはほぼ初心者というよりも初代を飛竜の卵運びで断念したレベルです。
大人になった今も苦手だけど頑張ってやっているので野良で会ったら優しくしてね。
ということで今回はドスジャグラスの金策のやり方をどこよりも細かくわかりやすく紹介する。
動画
Youtubeの茶々茶さんがアップしていたのが一番わかりやすかったのと女の子だったからっていう単純な理由で参考元を載せておく。
用意するもの
特殊装具(装衣)の「追い剥ぎの装衣」以外は必須ではないけど効率がアップするから用意してから金策を始めよう。
金策用の防具を整える
レイギエナシリーズか捕獲してクリアする場合はキリンシリーズの防具にしよう。
どちらも下位で可能だが、さらに効率を上げるなら
特殊装具(装衣)の「追い剥ぎの装衣」
フリークエスト「最強・最強!最高夫婦」をクリアすると入手できる。
これを装備して敵に攻撃をすると換金アイテムを落とすようになり効率がグンッと上がる。
「シビレ罠」と「捕獲用麻酔玉」
ドスジャグラスを捕獲するために必要になりますので用意をしよう。
捕獲は絶対にする必要はないが効率と生態レベルがアップするのでこちらをオススメする。
捕獲は強制ではないがワンダウンキルできない火力の人は捕獲の方が効率がアップする。
マカ錬金で作成できます。
調合で「ネムリ草」と「マヒダケ」が必要なので植生研究所で作りましょう。クエストクリアの都度補充できます。
金策周回の流れ
上位のドスジャグラスのクエストでなければ効率は良くないので注意してください。
1.クエストを受注する
上位の★6フリークエスト「ドスジャグラスの狩猟」を受注しましょう。
キャンプは「南西キャンプ」を選びましょう。
2.拾いながら先回りをする
少しだけ時間があるので拾いながら先回りポイントへ向かいましょう。
ハチミツは大事なのでハチミツを採取したらドスジャグラスを待ちます。
3.シビレ罠をセットしておく
ドスジャグラスが通過したら脚を引きずりながら戻る道にセットしておきます。
位置は画像の場所辺りで良いでしょう。
4.討伐しない程度に叩く
特殊装具(装衣)の「追い剥ぎの装衣」を必ず装備をし巣に戻ろうとするくらいダメージを与えましょう。
火力によりますので何度かテストしましょう。
5.捕獲する
ダメージを与えたら足を引きずりながら巣に戻ろうとします。
あらかじめセットしていたシビレ罠にひっかかるのであとは捕獲用麻酔玉を当ててドスジャグラスを捕獲しましょう。
6.急いで落とし物を拾う
特殊装具(装衣)の「追い剥ぎの装衣」を装備した状態で敵にダメージを与えると換金用のアイテムを落とすので拾います。
落とし物を拾いきれない場合は戦闘中に少し拾っておくと良いです。
7.クエスト報酬を売る
シビレ罠を作るために必要になるのでマカ錬金で使えない素材以外は全て売ってしまいましょう。
8.拾った換金アイテムを売る
特殊装具(装衣)の「追い剥ぎの装衣」の効果で得れる落とし物アイテムをアイテムボックスの「アイテム確認・売却」から売却をしましょう。
- 大きなウロコ
- きれいなウロコ
上位のモンスターでなければこの2種類は落ちませんので注意です。
金策効率をさらに上げるための防具
いくつか組み合わせを用意。
まだMHWの仕組みを理解をしていない人が多いと思うから載せておく。
レイギエナ、キリン防具のダブル効果狙い
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | キリンホーン(上位) | |
胴 | キリンベスト(上位) | |
腕 | キリンアームロング(上位) | |
腰 | ギエナコイル(上位) | |
脚 | ギエナグリーヴ(上位) | |
スキル名 | 幸運,幻獣の恩恵 | |
備考 | レイギエナ2種、キリン3種の上位防具ならなんでもいい |
備考通りだが組み合わせは自由。
(上位)はαでもβでもどっちでも良い。
ただしキリン防具は捕獲限定の金策防具になるから注意。
レイギエナ防具(下位)
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | ギエナヘルム(下位) | |
胴 | ギエナメイル(下位) | |
腕 | ギエナアーム(下位) | |
腰 | ギエナコイル(下位) | |
脚 | ギエナグリーヴ(下位) | |
スキル名 | 幸運 | |
備考 | いずれか3種装備していればいい |
報酬の素材数がたまに多くなるよ。上位を作れるなら頑張って上位を作ってからにしよう。
レイギエナ防具(上位)
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | ギエナヘルム(上位) | |
胴 | ギエナメイル(上位) | |
腕 | ギエナアーム(上位) | |
腰 | ギエナコイル(上位) | |
脚 | ギエナグリーヴ(上位) | |
スキル名 | 幸運 | |
備考 | いずれか2種装備していればいい |
(上位)はαでもβでもどっちでも良い。
レイギエナ幸運ダブル防具(上下位)
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | ギエナヘルム(下位) | |
胴 | ギエナメイル(下位) | |
腕 | ギエナアーム(下位) | |
腰 | ギエナコイル(上位) | |
脚 | ギエナグリーヴ(上位) | |
スキル名 | 幸運x2 | |
備考 | 下位と上位の組み合わせで幸運をさらにアップ |
参考資料のげむねこつれづれさんの検証ではこの組み合わせが多くでていた。
(上位)はαでもβでもどっちでも良い。
キリン防具(下位)
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | キリンホーン(下位) | |
胴 | キリンベスト(下位) | |
腕 | キリンアームロング(下位) | |
腰 | キリンフープ(下位) | |
脚 | キリンレガース(下位) | |
スキル名 | 幻獣の恩恵 | |
備考 | いずれか4種装備していればいい |
キリン防具は捕獲限定の金策防具になるから注意。
キリン防具(上位)
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | キリンホーン(上位) | |
胴 | キリンベスト(上位) | |
腕 | キリンアームロング(上位) | |
腰 | キリンフープ(上位) | |
脚 | キリンレガース(上位) | |
スキル名 | 幻獣の恩恵 | |
備考 | いずれか3種装備していればいい |
(上位)はαでもβでもどっちでも良い。
キリン防具は捕獲限定の金策防具になるから注意。
ギルドクロス防具
部位 | 名前 | |
---|---|---|
頭 | ギルドクロスアクセ | |
胴 | ギルドクロススーツ | |
腕 | ギルドクロスアーム | |
腰 | ギルドクロスキル | |
脚 | ギルドクロスブーツ | |
スキル名 | ギルドの導き | |
備考 | いずれか4種装備していればいい |
闘技場の★8を回していれば貰える強運防具。
効果はどれほどのものか不明
この記事を書いてる人

-
なりたんのDDONの管理人Naritan Poohです。
DDONではメインジョブはないですがシーカーをよく使います。
MHWは今作実質初心者なので定まっていません。
なりたんと気軽に呼んでください😄
最新の投稿
DDON2019.12.05ドラゴンズドグマオンラインのスタッフさんありがとう。
DDON2018.11.18NightKさん&Papakingさんとコラボ配信!縛りグリッテン砦への挑戦者募集中
DDON2018.09.26スポーツの秋!覚者体育祭を主催します!DDON史上初の配信者大人数予定!
DDON2018.08.29AKAI_KITSUNE設立3周年記念パーティ!9月2日のブロードキャスト配信🔴