Naritan Poohことなりたんです。
他のプロ覚者から頂いたプリーストのアビリティ構成です。参考にしてください
目次
入力フォーム
一人でも多くの覚者を助けたい方はこちらからお願いします。
構成
対賞金首フォッデン(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
プリースト | 慈覧 | 12 |
プリースト | 魔猛 | 6 |
シーカー | 巨狙 | 8 |
ソーサラー | 攻聖 | 4 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
アルケミスト | 奪視 | 4 |
ハイセプター | 活鎮 | 10 |
ハイセプター | 勇鎮 | 8 |
構成説明
戦闘開始する前に「ソリッドライザー」を唱えておき、戦闘開始したらフィールドシフトしてください。
その後は「ヒールオーラ」を炊いておきフォッデンが怒りになるまで「セラフィムフラップ 剛」を打ち続けましょう。
怒りになったらすぐにフィールドシフトか直でヒールオーラを当ててコアを出しましょう。
プリーストの場合はその手間があるのでコア出したが遅れることが多いのでコア出しだけ遅れないようにしてくれればいいです。
ダウン時も「セラフィムフラップ 剛」でいいです。
もしフォッデンの怒りまで時間がかかるPTなら「セイクリッドシャイン」を数発打つなりすれば良いかもしれないです。
あとダウン時に火力が足りない場合はPTメンバーの火力がなすぎなので速やかに抜けるのをおすすめします。
あとアビリティ「慈覧」はぶっちゃけいらないです。
最終更新
2018/8/27
対賞金首モルトロール(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 軟狙 | 7 |
シーカー | 巨狙 | 8 |
ソーサラー | 攻聖 | 4 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
プリースト | 長露 | 10 |
プリースト | 魔猛 | 6 |
構成説明
青職がいたら「強附」をいれてください。
かなり早いPTなら「長露」はいらないので外して違うアビリティをつければいいですがコアの出し忘れやコア出しが終わってしまうのが一番グダるのでいれておけば無難でしょう。
戦闘開始時に「ソリッドライザー」を使いましょう。
雑魚敵の処理に時間がかかる場合は「ゾーンオブゴッド」で一緒に片づけましょう。
コア削りは「セラフィムフラップ」か「ブラストピット」か「ブラストアディション」でいいのですが「フィールドシフト」でブレイクを狙って揺すったほうがPTのためになると思います。
ダウン時のスキルは「セイクリッドシャイン」を頭に当てれるように頑張りましょう。
対賞金首シャドーキメラ(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ソーサラー | 呪狙 | 7 |
ソーサラー | 攻聖 | 7 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
ウォリアー | 精攻 | 7 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
ウォリアーorソーサラー | 高堪or泰然 | 8 |
アルケミスト | 乖視 | 4 |
構成説明
「精攻」が入ってるのでエナスポの中で詠唱をして魔法を打ち込めばチャンス攻力がアップします。
ライザー系はソリッドorアタックどちらか好みで使いましょう。
攻撃スキルはできたらなんでもOKです。自分は「セイクリッドシャイン」を使っています。
ガードピットの詠唱時間はもったいないのでノーダメージで倒せるように訓練しましょう。
攻撃パターンを覚えれば影キメラがくる場所にゾーンオブザゴッドを丁度ヒットさせることもできるからこいつすごいなって思われます。(たぶん)
ちなみに55武器(もっと低くてもいいかも)セイクリッドシャインで9999ダメージはでますのでそれなりに火力になります。
最終更新
2016/6/28