Naritan Poohことなりたんです。
他のプロ覚者から頂いたハンターのアビリティ構成です。参考にしてください
入力フォーム
一人でも多くの覚者を助けたい方はこちらからお願いします。
構成
対賞金首フォッデン(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 充矢 | 9 |
ハンター | 射極 | 7 |
シーカー | 巨狙 | 8 |
シーカー | 剛攻 | 6 |
ソーサラー | 攻炎 | 4 |
ハイセプター | 活鎮 | 10 |
ハイセプター | 勇鎮 | 8 |
構成説明
怒り前は近くの雑魚と一緒に倒したいところなので「降らし射ち」で怒り時のコア削りは「紅蓮爆矢」+「連なり射ち 剛」でいいです。
もし怒りと同時に凍結や黄金や石化など入れるPTならコア削りは「穿ち接射」がいいかもしれません。
ダウンは「連なり射ち 剛」か「扇射ち」です。
最終更新
2018/8/27
対賞金首モルトロール(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 射極 | 7 |
ファイター | 軟狙 | 7 |
ソーサラー | 攻聖 | 4 |
シーカー | 巨狙 | 8 |
シーカー | 剛攻 | 6 |
プリースト | 骨狙 | 8 |
構成説明
青がいるならこの構成に「強附」をつけましょう。
青がいないなら吹き飛ばしアビリティでOKです。
コア削りは「紅蓮爆矢」+「連なり射ち 剛」
ブレイクを狙うなら「紅蓮爆矢」+「矢継ぎ嵐」
ダウン時の火力は「扇射ち」です。
ダウン時の火力は「紅蓮爆矢」+「連なり射ち 剛」でもいいけど発射本数とタイミング次第では扇射ちより落ちてしまうので安定してる扇射ちを推奨
最終更新
2017/12/29
対賞金首フロストマキナA(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 射極 | 7 |
ハンター | 快撃 | 15 |
シーカー | 深攻 | 5 |
ソーサラー | 攻雷 | 5 |
エレメントアーチャー | 造狙 | 8 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
構成説明
FPSは普通~得意人向け。
ダメージ食らわないない自信あるなら「重攻」はずして「勇攻」をいれましょう。
コア削りは連なり射ちか剛力射ちでいいです。ダウン後は「扇射ち」です。
最終更新
2016/10/10
対賞金首フロストマキナB(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 射極 | 7 |
ハンター | 充矢 | 9 |
シーカー | 深攻 | 5 |
ソーサラー | 攻雷 | 5 |
エレメントアーチャー | 造狙 | 8 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
アルケミスト | 乖視 | 4 |
シークレット | 薬効 軽 | 5 |
構成説明
FPSは普通~得意人向け。闘勢を維持できることを想定しています。
コア削りは連なり射ちか剛力射ちでいいです。ダウン後は「扇射ち」です。
雨、月、新攻の時間は「乖視」か「薬効」どちらかと入れ替えてください。
最終更新
2016/10/10
対賞金首フロストマキナC(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 充矢 | 9 |
シーカー | 深攻 | 5 |
ソーサラー | 攻雷 | 5 |
エレメントアーチャー | 造狙 | 8 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
シークレット | 薬効 軽 | 5 |
構成説明
FPSが苦手な人向け。闘勢くらいは維持してください。
コア削りは連なり射ちか剛力射ちでいいです。ダウン後は「扇射ち」です。
雨、月、新攻の時間は「薬効」を入れ替えてください。
最終更新
2016/10/10
対賞金首シャドーキメラA(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 10 |
ハンター | 射極 | 7 |
ハンター | 充実 | 5 |
ソーサラー | 呪狙 | 7 |
ソーサラー | 攻聖 | 7 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
ウォリアー | 壮堪 | 5 |
構成説明
FPSは普通~得意人向け。射極を外して薬効でもいいかも。
ダウン前は「貫き射ち」を頭か尻から打ち抜いてください。連なり射ちとか降らし射ちは使わなくていいです。ダウン後は「扇射ち」です。
ダウン前の攻撃回避は逆縮地で魔法攻撃を回避しましょう。
最終更新
2016/6/28
対賞金首シャドーキメラB(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 闘勢 | 9 |
ハンター | 拡撃 | 15 |
ソーサラー | 呪狙 | 7 |
ソーサラー | 攻聖 | 7 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
ウォリアー | 壮堪 | 5 |
最終更新
アビリティ構成はFPSが少し慣れていない人向けです。
ダウン前は「貫き射ち」を頭か尻から打ち抜いてください。連なり射ちとか降らし射ちは使わなくていいです。ダウン後は「扇射ち」です。
ダウン前の攻撃回避は逆縮地で魔法攻撃を回避しましょう。
最終更新
2016/6/28