Naritan Poohことなりたんです。
他のプロ覚者から頂いたエレメントアーチャーのアビリティ構成です。参考にしてください
目次
入力フォーム
一人でも多くの覚者を助けたい方はこちらからお願いします。
構成
対賞金首フォッデン(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
シーカー | 巨狙 | 8 |
ソーサラー | 攻炎 | 4 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
Eアーチャー | 炎襲 | 4 |
Eアーチャー | 一勢 | 8 |
Eアーチャー | 執矢 | 5 |
ハイセプター | 活鎮 | 10 |
ハイセプター | 勇鎮 | 8 |
構成説明
戦闘開始したら怒り時にコアがでる場所に3本「炎魔弓 剛」を打ち込んでおきましょう。
あとは怒りに突入した瞬間に「弱体魔弓」を打てるように準備をしましょう。
怒り状態になった瞬間にフォッデンが吠えながらかがむのでその時にちょっと上を狙って打てばOKです。
戦闘終了まで「炎魔弓 剛」は残っていますのであとは「連魔弾」でいいです。
最終更新
2018/8/27
魔角触烈BO稼ぎ用
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ファイター | 亜狙 | 9 |
ソーサラー | 至極 | 8 |
ソーサラー | 泰然 | 8 |
ソーサラー | 攻闇 | 4 |
シーカー | 深攻 | 5 |
エレメントアーチャー | 造狙 | 8 |
エレメントアーチャー | 迅矢 | 5 |
ウォリアー | 迫攻 | 6 |
ウォリアー | 精攻 | 7 |
構成説明
魔赤島のワールドクエスト「Lv70【竜力の扉】猛る魔角」でブラッドオーブを高速で稼ぐ周回用です。
使うスキルは「触烈魔矢」のみです。
またHPを瀕死状態にしておきましょう。
スタミナ維持で魔力アップのアビリティが入ってので打った後に一番安いガラエキスなどで回復したら尚OKですがそんな必要ありません。
最終更新
2018/3/28
対賞金首モルトロール(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ハンター | 充実 | 5 |
ファイター | 軟狙 | 7 |
シーカー | 巨狙 | 8 |
ソーサラー | 攻炎 | 4 |
ソーサラー | 攻闇 | 4 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
プリースト | 骨狙 | 8 |
エレメントアーチャー | 迅矢 | 5 |
エレメントアーチャー | 執矢 | 6 |
エレメントアーチャー | 通眼 | 6 |
構成説明
戦闘開始時に「触烈魔矢」を1発打ちましょう。
後は仲間が倒し終わるまでにモルトロールに1~3本の「炎魔弓 剛」をコアが出てくるお腹に刺しておきましょう。(仲間の雑魚敵処理速度によります)
モルトロールが怒りに入る前に「弱体魔弓」の発射準備をして怒りと同時に打ち込めるようにしましょう。
弱体魔弓を打ったら炎魔弓をお腹に当てて、3本刺さった状態になったら「連魔弓」を使ってコア削りをしましょう。
ダウンしたら炎魔弓をゲージ一周程度で頭に刺して連魔弓でも闘波の矢(ノーマルスキル)を打って炎魔弓を起爆させればすぐに終わります。
戦闘開始から終了まで40秒くらいで終わるのでレーゼで「魔神のお守り」を買って毎回使うと時短になります。
この流れができるようになったら「通眼」は必要ないので吹き飛ばしアビリティか「炎襲」を入れましょう。
最終更新
2017/12/29
対賞金首シャドーキメラ(なりたん式)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ソーサラー | 攻氷 | 4 |
ソーサラー | 呪狙 | 7 |
ソーサラー | 魔増 | 10 |
エレメントアーチャー | 一勢 | 15 |
エレメントアーチャー | 執矢 | 6 |
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
構成説明
連魔弾多用型です。閃魔光も絶え間なくくっつけてあげましょう。
最終更新
2016/6/28
60砦モゴック
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ウォリアー | 勇攻 | 9 |
ウォリアー | 重攻 | 11 |
ウォリアー | 精攻 | 7 |
ソーサラー | 攻氷 | 4 |
エレメントアーチャー | 氷襲 | 4 |
エレメントアーチャー | 聖襲 | 5 |
エレメントアーチャー | 迅矢 | 5 |
エレメントアーチャー | 執矢 | 6 |
エレメントアーチャー | 一勢 | 15 |
シークレット | 薬効 | 7 |
構成説明
モゴックにエレチャは無力。。。
そんなことない!チャン攻ましまし全霊弓でもりもり削れる!
モゴックがこっちに走ってきたら死を覚悟しましょう
最終更新
2016/6/25
エレアチャPT用(万能型)
ジョブ | アビリティ名 | コスト |
---|---|---|
ソーサラー | 攻氷 | 4 |
エレメントアーチャー | 氷襲 | 4 |
エレメントアーチャー | 一勢 | 15 |
エレメントアーチャー | 迅矢 | 5 |
プリースト | 長露 | 10 |
エレメントアーチャー | 延療 | 10 |
ソーサラーorエレチャ | 攻聖or聖襲 | 7or5 |
シークレットorハンターorシーカー | 薬効or逞姿or軽跳 | 7or7or5 |
構成説明
1~3番目は 言わずもがな凍結用アビリティ
4番目の迅矢は、主に弱体魔弓の性能upが目的です。
5番目は長露のおかけで、コア出し問題はかなり楽になりましたね。
6番目は延療は、癒し・奮わせをしっかり射つエレアチャがもっと増えればと思い(ver2からは必須かと)
7番目は全霊弓か閃魔光によって変えます(対霊体)
8番目は自分のスタミナ管理用アビリティです
最終更新
2016/6/24