なりたん(@naritanbit)です。
仮想通貨について正しい知識を得たい。という人はGoogle先生で仮想通貨専門のイトを検索した方がいいかもしれない。
ここでは今の僕が仮想通貨の魅力を1年前の知識のない過去の自分に対して伝えるつもりで書いている。この記事を読んでいる人もきっとまったく知識ない人だと思うからね。
仮想通貨とは

やってみて面白いなと思ったことを紹介していきます。
全世界共通通貨
かっこよく言えば「全世界共通通貨」のネット上のマネーです。
世界中どこでも同じ仮想通貨を使えるようになったら海外にいってもその国の法定通貨(円やドル)を使わずに買い物ができてしまいます。
実際は仮想通貨の種類によりますが僕のイメージはそういう感じです。
取引所を開設して取引を開始することにより理解が深まりますのでそれは取引所を開設してからの話でしょう。
仮想通貨は一つではない
全世界共通通貨なのに一つではないのは矛盾してるように聞こえます。
しかし現在は600種類~1000種類、そしてこれからも増え続けていきます。
なぜ色々な種類があるかというとそれぞれ別々の用途やあるからです。
例えば僕が保有しているリップルコインは銀行間の送金のために開発された仮想通貨です。
もしあなたの家族が海外にいたとして、その海外にいる家族に送金しようとすると複数の銀行を挟み手数料で数千円以上取られてしまい、なおかつ何日も着金するのに時間がかったりします。
しかし仮装通貨のリップルコインを使うと非常に少ない手数料で、しかも数秒で相手に届けることができてしまうのです。
このようにそれぞれ用途が違う仮想通貨が日々生み出されてます。
もっと簡単に例えると
海外送金とかそういうのは抜きにして簡単に日本人の我々にわかりやすく言うと、
世界中どこのサイトでも使えるけど価値が変動する「Tポイント」や「楽天ポイント」だと思ってもいいかもしれないです。
もしTポイントを日本が仮想通貨として認めた場合は仮想通貨になると思います。
本質的に仮想通貨とTポイントなどと違うのは法定通貨(円やドル)に変えれるか変えれないかです。
本質は株やFXに似ている
仮想通貨は似ていますが電子マネーでもポイントでもありません。
SuicaやPASMOやWAONなどと違い価値が変わります。もちろん上記でも言っているようにTポイントや楽天ポイントとも違います。
非常に敷居が低い投資です。
株もFXもだれでも始めれますが、仮想通貨なら難しい言葉や経済について詳しくなくてもできてしまうのも良い魅力的です。
下にも書いていますが本一冊とネットである程度理解できてしまいます。
借金になるリスクが低い
信用取引ではないので、もし1円で仮想通貨を購入した後にその仮想通貨の価値が0円になっても0円以下にはならない。
投資ですから投資したお金が無くなってしまうというリスクがあるだけです。
人気高騰中の理由

あくまでも著者自身が思った高騰理由です。
みんなで「えいえいおー」ができる
株やFXはそのものの価値があがると不幸になる人もいます。
- 円高・円安になると輸出入が落ちてしまう
- 原油の仕入れコストが上下してしまう
- 外国人観光客が減る
このように為替市場だと国レベルで様々な人へ影響してしまいます。
ここからは僕の思ったことですが、やってみて思ったことは、
仮想通貨はみんなで同じ通貨を買うとその仮想通貨の価値があがりみんなが儲けるという、いまだにそれでいいのかと思うシステムなんです。
逆にみんながこれダメだと思い手放したら下がります。
最近下がる理由は爆発的な流行りで増えた中途半端なトレーダーの狼狽売りが原因だったりします。
始めれる額が低い
よく5000円を1か月で10万円にとか書いていますがそんなことを書いてるやつはどれだけ張り付かせるつもりなのか教えてほしいですね。
確かにその額でも始めれますけどね、オススメは3万以上から始めたほうがいいと思います。
特に日本人が多い
いつもなら日本ってなにかの流行りはアメリカの後に流行りだします。
しかし仮想通貨は日本を中心に流行り始めてきています。
日本人ならだれでも知ってると思いますが日本はどこでも信用してもらえれます。
日本製品なら買うとかそういうはよくある話です。
今回は性質は違いますが今世界中で日本人が始めてる投資だから信頼できる!仮想通貨信用できるんじゃないかって思われはじめてきてるそうです。
そう。全米No1の逆バージョンですね。
短期間で世界が変わる
世界とは世界ではなく自分の見ている現実世界です。
仮想通貨は値段の変動が激しいので短期間で自身の総資産が倍になることもよくある話です。
この後にも書きますが僕や一緒に始めた友達は2週間で4倍近くにしています。
2週間と言っていますが実際は寝て起きたら運よく40%ほど総資産が増えたとかそのくらいの短期間です。
逆もありえますが夢がありますよね。夢があるから夢見てみんなやりはじめています。
インフルエンサーが活躍
個人のインフルエンサーが影響力を持ち始めてくる時代です。
なので昨今、芸能人や周りの人、そして僕も口を揃えて仮想通貨持っていますと言っているのは自身の所持している仮想通貨の価値を高くしたいからみんなにやってほしいという思惑があります。
実際に仮想通貨市場ではウイルスバスターのMcAfeeの創業者John McAfeeがこの仮想通貨いいよ~とTwitterで呟くとその仮想通貨の価値が数分で数倍になるという事件が何度か起こっています。
それをマカフィー砲って言われています。
株やFXの場合は政治に関わる偉い人でなければそんなことは起きませんが仮想通貨の市場ではそういったことが起こってしまうというのも面白さの一つだと思いました。
まだまだこれから
詳しくは知らないですがこれ書いてる時の株の市場は6000兆円らしいです。
仮想通貨は最近80兆円行ったか行かないからしいです。
2018年1月頭で100分の1です。
これでも遅いと思うならいつ来るかわからない革命の時を待ちましょう。
初心者向けの本

基礎的なことは本を読んだ方が時間効率がいいです。
あとは自分が興味をもった仮想通貨についてネットで調べていけばいいでしょう。
その仮想通貨のプロフェッショナルになるチャンスはだれにでもあります。
プロフェッショナルになることでどうなるかはわかりますよね?
あなたがインフルエンサーになるのです。
オススメの本
これ読みました。
税金について

大きな額を動かさない限りは予定じゃない限りは数十万レベルかと思います。
大体ですが300万以下なら10%ほどしかとられないのでそんなにビビる必要はありません。
税金はきちんと納めましょう。これだけ頭にいれておけば大丈夫です。
2週間取引した結果はなんと約4倍

コインチェックをメインに使っているのでコインチェックのスクリーンショットになります。
とりあえず20万でやりましたが今は一桁上げてやっています。
取引履歴

200,000JPY(20万)でXEM(ネム)という仮想通貨を購入して276,240JPY(27万ちょい)で利益を確定しています。
その後に利益でXRP(リップル)という仮想通貨を276,240JPY(27万ちょい)で2694XRP購入しています。
2018年を明けた時には768,301円になっています。
運がよかったっていうのもありますが約4倍になっています。
仮想通貨を始める前のコツ

仮想通貨で投資するなら仮想通貨取引所が必要になります。
その中でも僕が登録している仮想通貨取引所をこれから紹介します。
複数の取引所を開設しておく
仮想通貨の取引所で自身の口座を発行するのは無料です。
ですが取引所によって扱っている仮想通貨の種類や数は違います。
例えばリップルという仮想通貨は今から紹介する三つの取引所で中でコインチェックでしか扱っていません。
もしこれが違うところでも扱われるようになりますと決まると、その仮想通貨の価値は爆上げされます。
そうなってからでは遅いので様々なところを持っておかなければいけません。
必ず複数の取引所を開設しておきましょう。できることなら登録できるもの全て登録しておくべきです。
海外の仮想通貨取引所
まだやっていませんのでここでは紹介しません。
オススメ仮想通貨取引所
紹介しているのは全て登録無料の日本の取引所です。
身分証確認が必要になっていますが取引所によっては身分証確認に数日かかりますので一気に登録は済ませておきましょう。
作っておいて損はないのでいつか利用することにがくるでしょう。
コインチェック(Coincheck)

2017年12月から出川哲朗さんがイメージキャラクターになってCMに出ています。
- 大手だから倒産の心配が少ない
- 盗難補償が付いている
- アプリが非常に使いやすい
出川哲朗さんがCMに出てから仮想通貨が一時的に大暴落をしたので「出川ショック」と言われていて笑えます。
ビットフライヤー(bitFlyer)

国内で最も有名な仮装通貨取引所です。
仮想通貨の取引の内60%は日本ですが、その日本国内の取引が半分以上がビットフライヤーで行われています。
- 国内取引所一位
- 登録後にデモトレードができる
- 登録がとても簡単(Googleアカウント可)
取引数は一位ではないですが、ビットフライヤーのビットコインのシェア数は世界一です。
ザイフ(Zaif)

ザイフの魅力的なところは仮想通貨を購入する際にかかる手数料がマイナス0.01%(記事投稿時)です。
非常に安いので短期間のトレードに向いています。
- 手数料が非常に安い
- 信用取引ができるので空売りも可能
- Zaifコイン積立ができる
信用取引もできますので少ない資本から大きな資本を動かすことができます。
ビットバンク(bitbank)

手数料が非常に安いので便利です。期間限定ですが手数料が0円というのもやっています。
- 手数料が非常に安い
- 中級者以上なので慣れると必ず必要になる
- アルトコインを取引形式で購入できる
ただし身分証確認に時間がかかってしまいますのでいざ使おうとすると時間がかかってしまうので早い段階で登録と身分証確認だけ済ませておきましょう。
- 投資は自己責任でお願い致します。
- 本ブログを利用して損失を被った場合でも一切の責任を負いません。
- 期限付き内容を含でおり、ご自身で問題ないことを確認してください。
コメントを残す